2013/10/04(金)
第28回全日本学生ライフセービング選手権大会で総合2位

2013年9月28日(土)〜29日(日)、御宿海岸(千葉県:御宿町)において、第28回全日本学生ライフセービング選手権大会が開催され、参加大学の42校で熱戦が繰り広げられた結果、男子が総合2位の成績を収めました。
中でもビーチフラッグスにおいては、予選から決勝まで戦った末、男女ともに優勝し学生日本一に輝きました。
また、この大会において、選手が安全且つ安心して競技が行えるよう、本学のトレーナーチームがトレーナーステーションを設け、万全な体制でトップアスリートの救護・コンディショニングにあたりました。
<大会結果>
■2013年9月28日(土)
* 男子サーフスキーレース
亀ノ上 僚仁(国際スポーツ文化学科・3年) 2位
土井 崇弘(国際スポーツ文化学科・4年) 5位
* オーシャンマンリレー【2位】
・スイム:亀ノ上 僚仁(国際スポーツ文化学科・3年)
・ボード:和田 健人(国際スポーツ文化学科・4年)
・スキー:土井 崇弘(国際スポーツ文化学科・4年)
・ラン:竹澤 康輝(体育学科・4年)
* サーフレース
亀ノ上 僚仁(国際スポーツ文化学科・3年) 5位
■2013年9月29日(日)
* 男子ボードレスキュー【2位】
亀ノ上 僚仁(国際スポーツ文化学科・3年)
和田 健人(国際スポーツ文化学科・4年)
* オーシャンマン
亀ノ上 僚仁(国際スポーツ文化学科・3年) 3位
* 男子ボードリレー【3位】
1走:和田 健人(国際スポーツ文化学科・4年)
2走:棚橋 亮太(国際スポーツ文化学科・3年)
3走:M田 直人(国際スポーツ文化学科・4年)
* 男子レスキューチューブレスキュー【1位】
ペイシェント:亀ノ上 僚仁(国際スポーツ文化学科・3年)
レスキュアー:伊藤 弦太(体育学科・3年)
ドラッグ:M田 直人(国際スポーツ文化学科・4年)、岡田 優樹(国際スポーツ文化学科・3年)
* 女子 ビーチリレー【4位】
1走:m野 安菜(体育学科・3年)
2走:岩井 奈穂(体育学科・3年)
3走:坪井 あかね(スポーツトレーナー学科・3年)
4走:馬場 美咲季(国際スポーツ文化学科・4年)
* 女子ビーチフラッグス
m野 安菜(体育学科・3年) 1位
* 男子ビーチフラッグス
竹澤 康輝(体育学科・4年) 1位
* 女子ビーチスプリント
m野 安菜(体育学科・3年) 1位
* 男子1q×3ビーチリレー【5位】
1走:實方 和也(国際スポーツ文化学科・2年)
2走:土井 崇弘(国際スポーツ文化学科・4年)
3走:辻 将史(体育学科・1年)
* CPRコンテスト(女子) A判定
ファーストレスキュアー:岩井 奈穂(体育学科・3年)
セカンドレスキュアー:坪井 あかね(スポーツトレーナー学科・3年)
<総合成績>
国際武道大学 男子:2位(1位と同点であったが1位獲得種目数の多い方が上位となるため2位)
国際武道大学 女子:7位
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |