2013/10/10(木)
産学連携事業「進路(就職)支援ガイダンス」を開催

2013年10月9日(水)、3年生進路(就職)支援プログラムの一環として『目で見るインターンシップセミナー−早期離職を回避するための職種研究−』を株式会社成田デンタルの全面協力を仰ぎ、産学連携で行いました。
ここ数年、新卒者の早期退職が社会問題となっております。この様な全国的な就職環境を鑑み、本学では多様な学生気質への対応を行う必要があり、募集職種の中で最も多くの採用求人がある営業職の実態を公開しました。
ガイダンスでは石川社長が経営者からの視点で、「企業が求める人材像」、「体育大生の特長」について熱く語って頂き、その後、現場で活躍する営業マンによる生々しい営業活動の実態がロールプレイングで学生に伝えられました。
【ガイダンス内容】 | |||
■講演「どんな人物が企業に求められるか。体育大生の特長を活かせ!!」 | |||
(株)成田デンタル 代表取締役社長 石川典男 様 | |||
■営業ロールプレイング |
|||
@「ルートセールスで提案・拡販をする」 | |||
A「新規営業で歯科医院の先生に断られる、怒られる」 | |||
B「新規営業で歯科医院の先生に話しを聞いてもらえる、提案できる」 | |||
C「武大生による"営業ロープレ体験"」 | |||
■OB体験談「武大生後輩に送る、就職体験記」 |
|||
(株)成田デンタル 伊集院 光 様[2007年度体育学科卒業] | |||
■営業座談会 「営業の厳しいところ」、「営業の達成感」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武大生による営業ロープレ体験 | OB体験談 |