2017/02/07(火)
2016年度松前スポーツ・文化賞表彰式

2017年2月6日(月)2016年度松前スポーツ・文化賞の表彰式を執り行いました。松前スポーツ・文化賞は、創設者松前重義博士の提唱により、スポーツ・文化活動の成果・実績が顕著であり、本学の発展に寄与した学生に対し贈られるものです。
当日は、多くの学生・教職員が見守る中、見令英学友会会長から表彰状と記念品が手渡されました。
また、特別講演として、本学卒業生でカーリング日本代表として活躍する両角公佑さん(2011年卒)から『武大魂〜今もなお私を支える勝浦での学生生活〜』をテーマにお話しいただきました。
両角さんは前日の日本選手権大会において見事優勝し、平昌オリンピック出場が有力となりました。その激闘の様子や、それに繋がった本学での学生生活を中心としたお話しで、トップアスリートと触れられる良い機会となりました。
【団体の部】
最優秀賞(2団体)
学友会所属団体名 | 成 績 | 大 会 名 及 び 種 目 |
---|---|---|
剣道部(男子) | 3位 | 第64回全日本学生剣道優勝大会 |
パワーリフティング部 | 3位 | 第43回全日本学生パワーリフティング選手権大会 |
優秀賞(2団体)
学友会所属団体名 | 成 績 | 大 会 名 及 び 種 目 |
---|---|---|
柔道部(女子) | ベスト8 | 平成28年度全日本学生柔道優勝大会(女子 25回) |
ライフセービング部(男子) | 優勝 | 第31回全日本学生ライフセービング選手権大会(ビーチリレー) |
功労賞(1団体)
学友会所属団体名 | 成 績 | 大 会 名 及 び 種 目 |
---|---|---|
学生総務委員会 | 年間を通して学友会活動に貢献した |
【個人の部】
最優秀賞(3名)
学 年 | 学 科 | 氏 名 | 学友会所属団体名 | 成 績 | 大 会 名 及 び 種 目 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | P | 飯嶋 啓維 | パワーリフティング部 | 優勝 | 第43回全日本学生パワーリフティング選手権大会 男子74kg級 |
優勝 | 第101回関東学生パワーリフティング選手権大会 男子74kg級 | |||||
2 | 3 | P | 古清水 駿 | パワーリフティング部 | 2位 | 2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会 男子ジュニア66kg級 |
2位 | 第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会 男子ジュニア66kg級 *デッドリフト(ノーギア・一般男子)日本記録更新 |
|||||
3位 | 第43回全日本学生パワーリフティング選手権大会 男子66kg級 | |||||
2位 | 第71回国民体育大会 男子66kg級 | |||||
3 | 4 | P | 堀江 星冴 | ライフセービング部 | 優勝 | 第31回全日本学生ライフセービング選手権大会 男子ビーチフラッグス |
2位 | 第29回全日本ライフセービング種目別選手権大会 男子ビーチフラッグス | |||||
3位 | 第42回全日本ライフセービング選手権大会 男子ビーチフラッグス |
優秀賞(5名)
学 年 | 学 科 | 氏 名 | 学友会所属団体名 | 成 績 | 大 会 名 及 び 種 目 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | B | 岩切 勇樹 | 剣道部 | ベスト8 | 第64回全日本学生剣道選手権大会 |
2 | 2 | P | 伊藤 将司 | 野球部 | 優勝 | 第40回日米大学野球選手権大会 *日本代表 |
3 | 2 | P | 栗城 アンソニータイレル | 陸上競技部 | 3位 | 天皇賜盃第85回日本学生陸上競技対校選手権大会 110mH |
4位 | 2016日本学生陸上競技個人選手権大会 110mH | |||||
4位 | 第71回国民体育大会 110mH | |||||
4 | 4 | P | 越川 裕太 | パワーリフティング部 | 2位 | 第43回全日本学生パワーリフティング選手権大会 男子83kg級 |
優勝 | 第101回関東学生パワーリフティング選手権大会 男子83kg級 | |||||
5 | 3 | P | 齊藤 蒼斗 | パワーリフティング部 | 4位 | 第43回全日本学生パワーリフティング選手権大会 男子74kg級 |
2位 | 第101回関東学生パワーリフティング選手権大会 男子74kg級 |
【特 別 表 彰】
学長賞(3名)
学 年 | 学 科 | 氏 名 | 学友会所属団体名 | 成 績 | 大 会 名 及 び 種 目 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | P | 内堀 裕斗 | ボクシング部 | 日本チャンピオン | BOM13-The Battle Of Muay Thai 13- WMC日本ライト級タイトルマッチ |
2 | 3 | P | 伊藤 未希 | ボクシング部 | 3位 | 第15回全日本女子ボクシング選手権大会 ライトウェルター級 |
3 | 3 | P | 田中 ひかる | ボクシング部 | 3位 | 第15回全日本女子ボクシング選手権大会 フェザー級 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |